大漁丸のホームページはこちらです→http://tairyoumaru.com/
2016年04月28日
鮮魚を食べるなら「大漁丸」
posted by たぶち at 19:10| 日記
2016年01月16日
2016年01月13日
鳥取県 HACCP 冷凍鮮魚介類
posted by たぶち at 12:50| 日記
HACCP冷凍えび 認定されました。
posted by たぶち at 12:47| 日記
2015年12月25日
2015年11月14日
2015年06月14日
2015年04月14日
山陰にぎわい創出プロジェクト発信!!!!!
やる気のある企業・事業者のみなさんで、この地域の賑わいを創出しましょう!
「新たなビジネス」「新たな観光振興」「山陰ならではの魅力や文化」など、地域全体の賑わい創出を目的とした事業に取り組んで行くため『山陰にぎわい創出プロジェクト』が設立されました。
本日は、PT事業の第一弾として実施される「外国人観光客用ガイドブック」の説明会に参加しました。
「新たなビジネス」「新たな観光振興」「山陰ならではの魅力や文化」など、地域全体の賑わい創出を目的とした事業に取り組んで行くため『山陰にぎわい創出プロジェクト』が設立されました。
本日は、PT事業の第一弾として実施される「外国人観光客用ガイドブック」の説明会に参加しました。
posted by たぶち at 22:14| 日記
2015年03月21日
ただ今募集中!!!!
「外国人観光客向け広域観光ガイドマップ」掲載店舗募集のご案内
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
近年、境港国際旅客ターミナルのDBSクルーズフェリー、大型クルーズ船、鬼太郎空港全日空便、アシアナソウル便、国際チャーター便など国内外の交流人口の大幅な増加に伴い、この地域を取巻く環境は刻々と変化しています。これに対応し、「新たなビジネス」「新たな観光振興」「山陰ならではの魅力や文化」など地域全体のにぎわい創出の為に、「免税店の促進」や「Wifi環境の整備とそれに伴う観光アプリの充実」や「クレジットカード(銀聯カード含)導入」等の促進がますます必要になっています。そこで、さらなる「山陰のすばらしいおもてなし」を達成するために「買い物」「周遊」「娯楽」にスポットを当て地域が潤う新しいにぎわい創出を目的として『山陰にぎわい創出プロジェクト』を立ち上げ、複数言語表記による「広域観光ガイドマップ(外国人観光客をメイン)」を下記の通り製作することと致しました。これにより、この地域を海外にPRし、買い物動機の促進の一助が担えればと考えています。
つきましては、本件の趣旨をご理解の上、店舗の掲載についてご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
posted by たぶち at 21:39| 日記
タイからのお客様です!!!
posted by たぶち at 21:12| 日記